福田です
栗本商店に入って幾度か現場溶接をしていますが、今日は現場溶接のお話です
新設工事以外の補修工事等ですと、溶接母材が錆びたりしていてアークスタートから難しいことが多いです
鉄が錆びてしまうと、熱を加えてもパン!とはじけてしまいますし、電気が通じないのでなかなかアークが発生しません、
アークスタートしてからも、(角パイプなど)母材がボロボロのペラペラになってしまっているとアークで簡単に穴が開いてしまいます(地獄です)
なので溶接スピードを調整したり、アークを切りながらビードを盛っていったりと中々一筋縄ではいきません、
なので、アークスタートした時に錆び具合を感じ取って、「このくらいアークを飛ばしても溶けないだろう」という感覚をつかむことが重要です(福田下手ですが)
現場一回ごと環境が違うので、毎回が真剣勝負ですね、