未分類
虫よけオニヤンマ入荷しました!
2022/04/27 未分類
福田です 昨年くらいから巷で大人気の「オニヤンマ」を入荷しました! オニヤンマを天敵とする害虫(蚊、蜂、アブ、カメムシ等)が、このフィギュアを置くだけで寄って来なくなるというものです 虫よけスプレーや殺虫剤などの化学物質 …
手摺を作ろう、そうしよう
2022/04/21 未分類
福田です 新築工場の階段手摺製作のお仕事を頂きました まず寸法と角度をを確認し、材料を寸法切りしていきます 仮溶接(材料を組み合わせる一番大事なところ)で手摺を組んでいき、一気に本溶接をして塗装していきます 工場で働く …
アパート玄関鉄骨下地工事
2022/03/31 未分類
福田です 先日、新築アパートの玄関サッシの鉄骨下地工事をしてきました 現場にて鋼材カット・墨出し・アンカー打ち・溶接など、たくさんの作業が出てきます 一つ一つが手の抜けない大事な作業 安全第一で頑張りました!
凹み部改善のための縞鉄板設置工事
2022/03/14 未分類
福田です 先日、名古屋市内の小学校にて、グレーチング部の凹みで児童さん達が転んで怪我しないために、縞板を設置してきました 現場にて、縞板と床面のすき間を、平鋼でスロープのように塞ぎました 児童さん達が、安全に元気に走り回 …
マンションオートロック操作盤その後
2022/02/17 未分類
福田です 先日作成した、マンションオートロック操作盤の鉄骨下地を現地取付してきました 厚さ1ミリのステンレスカバーを被せ、中から電気の線を出して設置完了 あとは電気屋さんに引き継ぎしました これからマンションエントランス …
ステンレスアングルで正三角形を作りました
2022/01/31 未分類
福田です 先日、ステンレスのアングル鋼3×30×30で正三角形の金物を作りました 中学校で習った1:2:ルート3の比率を使い、アングルを30度にカット。二つ合わせると60度になります。 看板設置のための架台として作りまし …