製作金物・建築金物・金属工事のことなら | 名古屋市昭和区
スタッフブログ

ブログ

スロープSUS手摺付けてきました!

福田です 先日、新築公共施設にて、スロープ部にステンレスFB手摺を付けてきました 綺麗にかっこよく納まり、お客様にもご満足頂けました!

タラップ階段架台製作

福田です 丸棒(Φ19)にて、タラップ階段架台(サビ止め塗装)製作しました! 素手で触る可能性のある金物なので、ディスクグラインダーでしっかりと角を取っておきました!

独立柱用金物その後

福田です 昨年製作した、新築教会の独立柱用の金物が無事に取付られていました! すき間から少し金物が見えます バッチリでした!

エレベーター工事鉄骨壁下地工事してきました!

福田です 新築工事現場にて、アングル下地を現場取付(溶接工事)してきました 現場にて位置を確認して墨出しをして、鋼材を長さカット&現場溶接 寸法・仕上がりバッチリでした!  

防護ネット金物製作

福田です 公共施設にて、天井に設置したプロジェクターにボールなどが衝突するのを防止をしたいとのご要望があり、特注金物を製作しました 鉄筋を曲げて枠を作り、塗装後、防護ネットを張りました(取付方向は天地反対です) 栗本商店 …

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。 よき新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとう御座いました。 本年も相変わらず、宜しくお願い致します。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申 …

現場乗入鉄板スロープ部鉄筋溶接工事

福田です 先日、新築工事現場にて、車乗入の鉄板スロープに車が滑らないように、鉄板に滑り止め鉄筋D10を溶接する工事をしてきました 工事現場には、土を運ぶダンプ等の重い車もたくさん乗入するので、乗ってもポロッと取れないよう …

溶融亜鉛鍍金縞鋼板ピット蓋製作・取付

福田です 先日、某工場にて、ピット部分の蓋を製作・取付してきました 要所要所、点検時に安全に取り外しができるように落し込み取っ手をつけています 綺麗に納まりお客様にも喜んで頂きました!

ステンレス溶接!

福田です  某水族館からご注文頂いた、生体検査用の品物製作しました! かなり真剣なステンレス溶接をしました! 綺麗にバフ仕上げをして、無事に納品させて頂きました!

個人邸鉄骨階段製作取付!

福田です   先日、個人邸の外部鉄骨階段を製作・取付してきました! 製作後に溶融亜鉛めっきを掛けて、現場にてボルト組立て作業。 かなりの重量物でしたが、寸法バッチリで取付出来ました!    

ステンレス巾木取付てきました!

福田です   新築アパートの床ステンレス巾木取付のお仕事を頂きました 巾木を貼ることで、美観向上だけでなく、清掃時に壁面を箒等でキズつけないようにします。 我々の仕事が、ご利用者様の快適な生活につながりますように!

鉄骨下地工事

  福田です  先日、新築工事現場の自動ドア等の鉄骨下地工事を行ってきました 重量シャッターや自動ドア等、色々な寸法の開口や高さの下地を取付けてきました!  

« 1 5 6 7 20 »

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ TEL 052-851-8333 受付時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright(C)  Kurimoto Shoten Corporation All Rights Reserved.
※当サイトに使用されているデータを無断で使用することを禁じます。